忍者ブログ
すいかの種は、新サイト(http://suikaumai.web.fc2.com/)に移転しました。小説等の更新は、そちらで行っております。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


――くそ、何なんだよ。あいつ!

静雄は、調理場にあるゴミ箱を蹴り上げた。
先ほど臨也の元にコーヒーを置きに行ってからというもの、静雄は極めて苛立っていた。なぜこんなにも腹が立っているのか静雄は自分でも理解できない。そんな不可解な状態にもまた腹立ち、静雄の怒りは増長していく。

――そもそもバイト先に、クソ臨也が来るのが悪いんだ。
   カラオケで歌なんて歌うタマか、あいつが。

そして静雄は、臨也のいる個室に入ってきた2人の男達の顔を思い浮かべた。一人はメガネをかけたサラリーマン風の男で、もう一人は私服のどこにでもいそうな今時の若者だった。その二人と臨也という組み合わせは、どこかチグハグで釣り合わない。

――あいつ、絶対にまた何か企んでいやがる。

情報屋である臨也が、いろいろな種類の人間と関わり合いを持つことは、別に不自然なことではない。臨也が池袋の街を、大勢の少女達を引き連れて歩いているところを静雄は何回か目撃していた。怪しげな臨也の交友関係は確かに気に食わないが、それでも自分が口を出せる部分ではないと静雄は心得ていた。
しかし、今日臨也が見知らぬ男達と会っているという事実は妙に静雄を苛立たせた。それはなぜかと考えて、静雄は一つの理由に思い当たる。

――あいつが見たこともない顔で笑っていたからだ。

慌しく部屋に入ってきた男達に、そんなに待ってないと笑いかけた臨也の顔は酷く柔らかかった。いつも臨也が浮かべる笑みといえば、人を出し抜こうとする胡散臭い笑みや、相手を見下す嘲笑ばかりだ。
静雄に対しては、あんな柔らかい笑みなど浮かべてみせた試しがない。

「くそっ」

静雄は、気づいてしまった事実に思わず舌打ちをした。これでは、まるで自分が男達に嫉妬をしているようだ。馬鹿馬鹿しいとは思いつつも、静雄の頭の中を先ほどの臨也の笑顔が駆け巡る。あの男達と臨也は、今何を話しているのか、そして一体どういう関係なのか、次々と静雄の中に疑問がわきあがった。

「ああこのくそったれが!」

こんなところでうじうじと悩んでいるのは性分でない。静雄は、乱暴にメニュー表を掴むと、調理場を飛び出した。


§


臨也のいる個室の前は、奇妙に静かだった。
他の個室のようにカラオケの音が漏れ出てもいなければ、話し声が聞こえる様子もない。静雄は、一瞬扉を開けるかどうか迷ったが、それでも男達と臨也の関係の方が気にかかった。
自らの感情のまま、ノックもせずに勢いよく扉を開く。
いきなり開かれた扉に、男達が驚いた様子でこちらを振り返った。
静雄は、部屋の中に充満する匂いに、眉を寄せる。それは静雄にとってはよく嗅ぎなれた匂いだった。

――血の匂いか…?

怪訝に思い、部屋の中に視線をさまよわせる。そして、ある一点に視線が止まった。ソファの影に何か黒い塊が転がっている。
よくよく目を凝らすと、黒い塊は人間だということが分かった。あちこちから血を流し、足はあり得ない方向に曲がっていた。そして、その顔は真っ青で、まるで生気というものが感じられない。

「い…ざ、や?」

静雄は、呆然とつぶやいた。しかし、黒い塊はピクリとも動かない。完璧に沈黙しているその様は、死んでいるかのように見えた。

「…勝手に入ってこられては困りますねぇ」

立ち尽くしている静雄に、ハナが声を掛けた。それでも静雄は、倒れた臨也から目を離せない。
静雄は臨也を凝視したまま、呟くようにして言った。

「…お前らがやったのか?」
「は?」
「お前らが、こいつをやったのかと聞いてんだ!」

静雄は臨也を指差すと、初めて男達の方へと視線を移した。リカとハナは、静雄の言葉にニヤリと笑う。
その二人の様子に、静雄はブチ切れた。静雄の中を今まで経験したことのない感情が駆け巡る。それは、怒り、悲しみ、恐怖、焦燥、全てがない交ぜになった圧倒的質量をもった感情だった。

「許さねぇ」

静雄は、部屋にあったソファに手を掛けると持ち上げる。
そして、それを男達に向かって投げつけた。

「てめぇらだけは、絶対に許さねぇ!!」

ハナとリカは突然飛んできたソファーに、慌てて横へ飛びのけた。しかし、避けた先には既に静雄が待ち構えていた。静雄は、ハナの顔面へと思い切り蹴りを叩き込む。ハナは声にならない悲鳴を上げて壁へと叩きつけられた。静雄は追い討ちをかけるように、ハナの腹へと何度も蹴りを入れる。

「お前、何しやがる!」

ハナへの攻撃に夢中になっている静雄の頭を、リカが殴りつけた。しかし、静雄はビクともしない。
静雄はゆっくりと振り向くと、リカの首を締め上げた。そして、そのままリカの顔を殴りつける。

「ぐぇっ」

リカが蛙を潰したような悲鳴を上げた。静雄のパンチに、リカの口端が切れる。
静雄は自らの拳についた血にも構わず、ひたすらリカを殴り続けた。

殴る。
蹴る。
殴る。
殴る。
殴る。

どれくらいの時間が経ったであろうか。
ひたすら殴打音のみが響く中、小さな呟きが部屋を震わせた。

「…シズちゃん」

耳に響いた小さな声に、静雄は我に返ったように攻撃する手を止める。そして、ゆっくりと後ろを振り向くと、こちらをじっと見つめる臨也と目が合った。

――生きて…いる。

静雄は、全身から力が抜けていくのを感じた。思わずその場に座り込みそうになるが、根性で踏みとどまる。

「シズちゃん、ごめん」
「何謝ってんだ。バカ」
「だって…」

臨也の視線を感じ、静雄は自分の頬へと手を当てた。すると、そこに何か暖かい液体が伝っている。
慌てて頬をぬぐうと、先ほど殴っていたときについた男達の血が頬へとべっとり付着した。きっと今自分はすごい顔になっているのだろう。微妙な表情を浮かべた臨也がじっとこちらを見つめている。

静雄は無言で臨也の元へと歩み寄ると、細心の注意を払って臨也をおぶった。
途端に臨也がくぐもった悲鳴を上げる。静雄は臨也が落ち着くのを待つと、裏口からカラオケ店を出た。
外はもう暗く、あちこちでネオンが光っている。風俗店の呼び込みが必死に客引きをしていたが、静雄と臨也のことを気にするものは誰もいない。

黙々と歩みを進める中、静雄は、背中におぶった臨也が何かを聞きたそうにしているのを感じとった。
臨也は普段は無駄によくしゃべるくせに、こういうときは決して自分から口を開かない。だから、静雄は、臨也の疑問に答えるべく声を掛ける。

「これから新羅のとこに行くぞ」
「うん。…そうじゃなくて」

そう言って、臨也は再び口ごもる。こんなに歯切れの悪い臨也は珍しい。静雄は、臨也が口を開くのを根気強く待った。
やがて、臨也は観念したかのように口を開く。

「シズちゃん、バイトはよかったの?」

臨也が本当に聞きたいことは、こんなことではないのだろう。静雄には、それが分かった。
だから静雄は一つ頷くと、精一杯の表現で自らの気持ちを言葉にした。

「お前、俺の知らないところでくたばるんじゃねえぞ。もしくたばったら絶対に許さないからな」

臨也は小さく息をのむと、ゆっくり頷いた。そして、怪我をしていない方の手でぎゅっと静雄の服を握り締める。

――温かい。

静雄は背中に感じるぬくもりに、心の底から安堵する。
服を握り締める臨也の手に自らの手を重ねると、あとは無言で新羅の家へと歩みを進めた。

 

(了)
PR

――本格的にヤバイかもしれない。

臨也は、目の前の状況に柄にもなく焦っていた。
本日、臨也は自らの趣味の一環として、新宿で開催された自殺オフ会に参加していた。
そしていつも通り自殺願望のある人間を観察しに来たのだが、どうにも様子がおかしい。
会場として指定されていたカラオケ店の個室に人がいなかったのだ。
自殺オフ会とは言っても、所詮はネット上での約束だ。冷やかしで悪戯が書き込まれることもある。
今回もただの悪戯だったかと思い、臨也は帰ろうとしたのだが、個室のテーブルの上に一枚の書置きがあるのを見つけた。
そこには、几帳面な字でこう書かれていた。

『奈倉さんへ。10分ほどで戻ります。待っていてください』

10分くらいなら待ってみようかと、飲み物を頼んだのが臨也の不運の始まりだった。
飲み物を運んできた店員を見て、臨也は驚く。そこには何と臨也の宿敵である平和島静雄がいたのだ。

「シズちゃん…。こんなところで何やってんの?」
「トムさんのダチが急病で来られなくなったから、代わりにバイトをやってんだよ」

「てめーは?」と聞いてくる静雄に、臨也は「カラオケ」と短く返した。
いつも顔を合わせれば喧嘩になるだけに、こんなにもスムーズに会話が成立することは、二人にとっては奇跡に近い。
臨也は何となく気まずくなり、いつも通りの悪態をつこうとしたそのときである。
勢いよく個室のドアが開かれた。

「すみません、遅れてしまって!」

息を切らして2人の男が入ってきた。
ネット上では、確か女性だと名乗っていたはずだが、目の前にいる人間はどこからどう見ても男だ。きっといわゆるネカマなのだろう。ネットではよくあることだし、臨也だって他人事ではない。
そんなに待ってないよと臨也は柔らかく笑い、二人の男に席を勧めた。

静雄は、そんな臨也の顔をにらみ付けるようにして見つめている。
その視線が鬱陶しくて「何?」と尋ねると、静雄はふてくされたように「別に」と答えた。

「で、お客さん。注文は?」
「あ、俺たちは後で注文します」

無愛想に聞いてくるバーテン服の店員に、男たちは愛想よく答える。その様はまるきり好青年といった感じだ。
静雄は小さく舌打ちをすると、乱暴に扉を閉め、部屋を出て行った。

「あの…奈倉さんですよね?」

臨也は遠ざかる静雄の背中を見送っていたが、男達の方へと向き直ると頷いた。
男の一人にアイスコーヒーを手渡され、それを反射的に受け取る。コーヒーをすすると、口の中に程よい苦味が広がった。このコーヒーは、先ほど静雄が置いていったものだ。

――これはシズちゃんがいれたのかな。

バーテン服の男が、真剣にコーヒーをいれている様を想像して、臨也の頬が自然に緩んだ。
ああ見えて、静雄は案外料理が上手いのだ。

――いけないいけない。折角ここまで来たのに、シズちゃんはどうでもいいじゃないか。

臨也は、一つ首を振ると、男達に向かって本題を切り出した。

「君達が、ハナさんにリカさん? ちょっとイメージと違うけど」
「ウソついちゃってすみません。男が失恋して自殺するなんておかしいでしょう?」
「別にそんなことないと思うよ。この頃は男女平等社会だしね」

そう言うと、男達は苦笑して自己紹介を始めた。どうやら、先ほど臨也にコーヒーを手渡してくれた男がハナ、もう一人の男がリカと名乗っていたらしい。
ハナはスーツを着たインテリ風の男で、一見してどこかの営業マンに見える。リカの方は、ジーンズにTシャツといったラフな服装をしていた。話によると、現在大学生らしい。

「でさ、二人は死んだらどうするつもりなの?」

臨也は、何度も繰り返してきた質問を男達へと投げつけた。
そんな臨也の質問に男達は、驚いたように目を瞬かせる。

「どうするって…死んだら終わりでしょう?」
「うん。だからあの世とかさ、二人は信じてないわけ?」
「俺、バカだからよく分からないけど、あの世とかは基本的にないんじゃねーか?」

だからこそ人の生き死にはおもしろいじゃんとリカが返した。その答えに、臨也はふと違和感を感じた。この男達は、今までの自殺願望者とは雰囲気が違う。なんというか、不必要に明るすぎるのだ。

「奈倉さんは、あの世を信じているんですか?」
「いいや」
「ですよねぇ。それじゃあ、今日奈倉さんは全てを終わらせるつもりでここに来たわけだ。すごい覚悟ですね」
「…君達のほうこそ」

臨也と男達はお互いに笑顔で顔を見合わせる。
臨也は笑顔を崩さずに心の中で舌打ちをした。

――やばいな。こいつらは俺と同類だ。しかも飛び切りタチが悪い。

そうと分かれば、もはやこの場に用はない。臨也は、さっさと逃げようと立ち上がった。
途端に、ガクリと臨也の膝から力が抜け落ちる。

「駄目ですよ。急に立ち上がっちゃあ。薬のまわりがはやくなりますからね」
「…薬なんて盛って、どうするつもりなのさ」
「どうするって、奈倉さんの自殺のお手伝いをするだけですよ」

そう言って、ハナは薄く笑みを浮かべた。メガネの奥に隠された目が、臨也のことを品定めでもするかのように見つめる。
臨也は、床に倒れこんだ体を起こそうと全身に力を入れた。しかし、胸から下に力がほとんど入らない。かろうじて腕は動くようだが、それもどこまで動くかは怪しかった。きっと先ほど飲んだアイスコーヒーに、男達が筋弛緩剤でも混ぜたに違いない。

――しくじった

臨也は自らの迂闊さに、歯噛みする思いだった。
基本的に臨也は、普通の人間だ。それが今まで情報屋なんて稼業をやってこられたのは、ひとえにその用心深さのおかげだった。
しかしその用心深さが、先ほどドリンクを受け取った瞬間にはなぜか消えうせていた。それは、静雄がいたからだ。臨也は意地でも認めたくもなかったが、静雄が入れたドリンクということで、無意識に信頼している自分がいた。

「俺はねぇ…、人が死ぬ間際に見せる顔が大好きなんだ。あの恐怖と絶望が入り混じった顔。思い出すだけでたまらねーなぁ。な、ハナさん」
「私をあなたと一緒にしないで下さい。私はただ人間の苦痛にゆがむ顔が好きなだけですよ。生き死にはあまり重要でありません」

あなたはどんな顔を見せてくれるんでしょうね、とハナは臨也の顔を覗き込んだ。
ハナと臨也の顔が近づく。

――チャンスだ

臨也は、コートの袖口に仕込んであったナイフを取り出すと、ハナの顔目掛けて投げつけた。しかし、腕に思ったように力が入らず、ナイフは狙いを大きく外す。
それでもハナは驚いたように、目を瞬かせた。

「へぇ、まだ抵抗する力が残ってんのか」

すげーなと呟きながら、リカが臨也の胸元をつかんで持ち上げた。そして反対の手で首を締め上げる。
ギリギリと音が鳴りそうなほど強い締め付けに、臨也の意識は一瞬遠くなりかけたが、今度はポケットからナイフを取り出すと、リカの腕に切りつけた。

「つっ」

リカは小さく叫びをあげると、臨也を締め上げていた手を離した。
そのまま、臨也は地面へとたたき付けられる。臨也は、背中を強かに打ちつけ、その衝撃に何度も咳き込んだ。

「…やってくれるじゃねーか」
「あまり、俺を…見、くびるな、よ」

呂律が回らず途切れ途切れになる言葉を、臨也は必死に紡ぐ。そして、自分を見下ろしてくる男達を嘲るかのように笑った。
臨也の言葉に、リカとハナはお互いに顔を見合わせる。そして、酷くタチの悪い笑みを浮かべた。

「あなたみたいな人間は初めてですね」
「こりゃあ、今日は楽しみだな、っと」

リカは床に倒れこんでいた臨也の腹を思い切り蹴りつける。腹に響いた鋭い痛みに臨也はうめき声を上げそうになったが、歯を食いしばって耐えた。
こういう輩は、人の苦痛に満ちた叫び声に興奮するのだ。臨也は、わざわざ男達を喜ばせてやるつもりはなかった。

「その顔、いいですねぇ。奈倉さんが美形でよかった。綺麗な顔が苦痛にゆがむ様は、とても絵になるんですよね」

そういいながらハナは、臨也の顔へとナイフを這わせた。ナイフは薄く皮膚を切り裂いて行く。臨也の頬に、一筋の赤い線が伝った。
その様子を見て、ハナは満足そうな笑みを浮かべる。そして、おもむろにナイフを振りかぶると、臨也の右手の手のひらへと突き立てた。

「くぁっ」

手のひらに直撃した鋭い痛みに、今度は我慢しきれず臨也は悲鳴を上げる。
そんな臨也を見て、ハナは至極楽しそうに言葉を続けた。

「これでもうナイフは投げられませんね。リカさんは、奈倉さんの足を折っちゃって下さい。さて、時間はたっぷりあることだし、ゆっくりと楽しみましょうか」



 >>次へ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手
よろしかったらポチっとお願いします。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) すいかの種 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]